Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

鉄道模型

Bトレ 都営5500形を作る 前編

今回からBトレ 都営5500形の制作記を2回にわけてご紹介します。 5300形に代わる浅草線の主力と化しつつあるこちらの車両、Bトレでは製品化されていませんが、これだけ仲間が増えたのなら作らないわけには行きません! もともと作る予定が無かったのですが、T…

Bトレ 相鉄9000系旧塗装を組み立てる。

3回連続の相鉄ネタ。今回は9000系旧塗装を10両フル編成を仕上げていきましょう! まずはいつものパーツ紹介から。

Bトレ 相鉄9000系リニューアル車を組み立てる。後編

前回はコチラ↓ 前回は暫定8両編成が完成したところまで進みました。 今回から(大学生ならではの財力で)フル編成化を推し進めていくことに。

Bトレ 相鉄9000系リニューアル車を組み立てる。前編

今回は相鉄に新たなイメージを吹き込んだ、相鉄9000系リニューアル車両を作っていきたいと思います。 しばらくの間中途半端な状態が続いた作者の相鉄コレクション。いよいよ本腰を入れて完全なるフル編成化に大奮闘です! (サムネは相鉄横浜駅風のジオラマ…

Bトレ 京急新1000形ステンレス車を組み立てる。

今回のBトレレビューはコチラ。 Bトレ 京急新1000形ステンレス車 2007年に登場して以来、京急の主力として活躍している車両です。 Bトレでも過去4回再販されたほどの人気車両を作っていきましょう。

Bトレ 京阪6000系を組み立てる。

しばらくの間京阪ネタが続いていましたが、ようやくここで一区切りです。 今回紹介する車両はコチラ。 Bトレ 京阪6000系旧塗装 実車は1983年に架線電圧昇圧に対応できない車両を置き換えるべく登場。 その斬新なスタイルが注目を集め、1984年鉄道友の会ロー…

Bトレ 京成AE形を組み立てる。-真-完全版-

前回の続きです。ようやくAE形フル編成が2本とも揃いはしましたが、 今回は純粋な中間車を組み込んで、完全なる8両フル編成×2本を作った時の様子です。 なぜこのようなことに至ったかは前回の記事を参照することにして…、

Bトレ 京成AE形を組み立てる。-再編集版-

今回は、かつてYahoo!ブログで公開していたこちらの記事を再編集してお届けします。 京成電鉄2代目AE形です。 上野と成田空港を結ぶスカイライナーでおなじみの車両ですね。 2代目AE形のBトレ自体は8、9年前に発売されていましたが、2017年に再販。 再販によ…

Bトレ 箱根登山鉄道モハ2形を組み立てる。

立春も過ぎました。 少しずつ暖かくなってきましたね~ さて今回は、今年の3月をもって1両の引退が決まったこちらの車両をご紹介。 箱根登山鉄道モハ2形です。 実車は長きにわたって3両が活躍していましたが、2017年に1両が引退。そして前述の通り2021年3月…

Bトレ JR横浜線205系を組み立てる。

今回は、かつて走っていたJR横浜線の205系のBトレの制作記です。 身近なところで走っていた車両だけに思い入れも深く、いつかフル編成をやってみたいと思っていたところ。 昨年の秋にちょうどフル編成が揃ったのでご紹介。

Bトレ 阪急の車両を塗り替えてみた。

気が付いたら本日はバレンタインデーでございます。 バレンタインにちなんで、茶色(厳密にはマルーン色)の電車にまつわるネタを。 今回は、Bトレ 阪急の塗り替えに挑戦してみた時の様子をご紹介します。 塗り替えにあたり、用意したのはこちらの2両。

Bトレ 京阪新3000系プレミアムカーを作る。

前回では京阪3000系の8両フル編成の様子をご紹介しました。今回は、最近登場して話題のプレミアムカーを作って組み込んでみたいと思います。 材料はフル編成化の過程で余った先頭車2両を使用。しかしいきなり壁にぶち当たってしまいました。

Bトレ 京阪新3000系を組み立てる。

年明け初のBトレレビューは、よりゴージャスになって登場したこちらの車両です。 Bトレ 京阪新3000系 コンフォート・サルーン 実車は2008年の京阪中之島線開業とともに登場。中之島駅から出町柳駅を結ぶ快速急行用として登場…したのですが、 中之島線の利用…

Bトレ 和歌山電鐵2270系 たま電車のステッカーを全部貼り直してみた。

今回は、昨年秋に秋葉原のポポンデッタで手に入れた 和歌山電鐵2270系たま電車の修理の様子をご紹介します。

Bトレ改造 京阪8000系の余り物をなんとかする。(京阪8000系 後編)

前々回は京阪8000系のレビュー、前回はプレミアムカーの製作。 そして今回はそれでも余ってしまった車両を何とか活用したいと思います。 まずはダブルデッカーから。 京阪8000系の旧塗装自体は過去に発売されていますが、旧塗装のダブルデッカーは未だに発売…

Bトレ改造 京阪8000系プレミアムカーを作る。(京阪8000系 中編)

前回はコチラ 今回は京阪8000系のフル編成を作る過程で登場したプレミアムカーの制作記です。 本物のプレミアムカーにもいつか乗ってみたいところ。 京阪8000系の新塗装、クオリティはとても良いのですが…、 セットの仕方に難が有ると個人的に感じます。

Bトレ 京阪8000系新塗装を組み立てる。(京阪8000系 前編)

以前Twitterでお知らせしたとおり、近いうちに関西遠征が決まった作者です。せっかくの機会なのでGo To キャンペーンも上手く活用したいところです。 今回は関西でもう1度乗ってみたい車両です。 Bトレ 京阪8000系新塗装 エレガント・サルーンです! 1989年…

Bトレ 富士急1000形 富士登山電車を作る。

今回は以前TwitterでアップしたBトレ 富士急1000形 富士登山電車の制作記です。

Bトレ 京阪初代3000系+αを組み立てる 後編

前回はコチラ↓ 前回はパーツとフル編成に至るまでの紹介をしました。 今回はフル編成完成…の前に魔改造の様子もご紹介。 しばらくの間は他の車両を買ったりしている関係で、初代3000系の増備はしばらくやっていませんでした。 ようやくこの車両の増備を再開…

Bトレ 京阪初代3000系+αを組み立てる 前編

今年はいつにも増して自宅で模型いじりをしている日が続きました。 早く遠征に行ける日が来るといいのになぁ… 今回は、かつて京阪間を結んでいた有名な私鉄特急です。 Bトレ 京阪初代3000系 実車は1971年に登場、以来40年近くにわたって京阪特急の顔として親…

Bトレ 小田急2600形リバイバルカラーを作る。

今回は写真を整理するついでに小田急2600形のBトレに関するネタを。 小田急2600形は旧塗装のみがBトレで製品化されましたが、付属している屋根は非冷房のみで冷房付きの屋根は他の車両から持ってくる必要があります。 今回はそんな2600形の旧塗装で冷房を付…

Bトレ改造(うそ電) 阪神5500系武庫川線 赤胴車カラーを作る。

今回は、以前Twitterにアップした阪神5500系武庫川線 赤胴車カラーの制作記です。 阪神5500系と言えば、改造のうえで武庫川線にデビューしたことで話題となりました。 しかし、先代の車両が阪神の伝統カラーの一つである赤胴車のカラーをまとう最後の電車だ…

Bトレ改造 京王9000系サンリオキャラクターズラッピングトレインを作る。

今回は、以前TwitterにアップしたBトレ 京王9000系 サンリオキャラクターズラッピングトレインの制作記です。これがまた結構受けが良かったので、これにまつわるこぼれ話もいくつかご紹介。 実車はご存じ京王線を走る人気のラッピング電車。Nゲージではマイ…

Bトレ 新幹線N700Aを組み立てる。後編

前回はコチラ↓ 前回までは全パーツの紹介と 2、4、5、6号車のパーツの組み合わせについて紹介しました。 今回は8、12、13、15号車のパーツの組み合わせを紹介し、10両編成を制作します。

Bトレ 新幹線N700Aを組み立てる。前編

ご存じの通り、今日7月1日よりN700Sがデビューいたしました。東海道新幹線に活気が戻る起爆剤になることを願ってやみません。 今回はN700Sのデビューを記念し、つい最近まで最新鋭だったこちらの新幹線を紹介。 Bトレ 新幹線N700A 実車は2012年に登場。N700…

Bトレ 小田急50000形VSEを組み立てる。

早いもので7月に突入。しかし2020年の上半期はコロナ関連の話題しか印象に残っていません…。少しでも良くなることを祈るばかりです。 そういえば箱根登山鉄道も復旧が進み、ロマンスカーも運転を再開するなど、箱根エリアにも嬉しい話題が目白押しです。 そ…

Bトレ 相鉄新7000系を組み立てる。

模型店が無事営業を再開し、ちょくちょく訪れるようになりましたが、やっぱり通販の使い勝手の良さには敵わないというか…(汗) もちろん実店舗で欲しいものを探すという楽しみもありますけれども…!(汗) ということで今回は、以前ヤフオクで落札した車両…

Bトレ 小田急7000形LSE旧塗装を組み立てる。後編

前回の続きはコチラ↓ toq5050.hatenablog.jp 前回ではパーツの紹介をしつつ、ひたすらパーツの組み替えに難儀。 説明書とにらめっこしながら、6号車以外は素組み及びパーツの組み替えが完了しました。 さて、デハ7400(6号車)を作るのですが、ここで問題発…

Bトレ 小田急7000形LSE旧塗装を組み立てる。前編

今回紹介する車両はコチラです。 Bトレ 小田急7000形LSE 旧塗装 実車は1980年から2018年まで活躍。NSEこと3100形の外観を受け継ぎつつ、豪華な設備で人気を博しました。 Bトレでは2005年と2016年に製品化。さすが人気車両のことだけあり、速いペースで売れて…

Bトレ 阪急6300系を組み立てる。

緊急事態宣言が首都圏各地と北海道で解除されるらしいですが、相変わらず外出自粛が要請されている以上、気が緩めない日々を送っています。 模型店の休業により、ヤフオクやメルカリの使い勝手の良さを知ってしまった作者。 きっとコロナが収まった後もずー…