Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

Bトレ 京成AE形を組み立てる。-真-完全版-

f:id:TOQ5050:20201124231602j:plain

前回の続きです。ようやくAE形フル編成が2本とも揃いはしましたが、

今回は純粋な中間車を組み込んで、完全なる8両フル編成×2本を作った時の様子です。

 

なぜこのようなことに至ったかは前回の記事を参照することにして…、

 

 

まず、先頭車を切り継ぎで作った中間車を脱車。

次に純粋な中間車を初販品(ツヤ有り)再販品(ツヤ無し)に分け、

それぞれの編成を(可能な範囲で)組成します。

 

f:id:TOQ5050:20210130015550j:plain

フル編成を作るうえで必要な中間車が写真のドアが一番端に寄っているタイプの物。

これを何とかして4両分調達します。*1


実際に組み替えた結果、フル編成に必要な中間車は、

・ツヤあり2両

・ツヤなし1両 …という結果に。

 

中古品でもあまり見かけない物(経験談)なので先は長いと思われましたが、3両くらいだったら何とかなりそうです。さっそく中間車を求めてあちらこちらへ…。

 

f:id:TOQ5050:20210216003854j:plain

まずは8月17日。

小田急線の撮影ついでに訪れたポポンデッタ京王百貨店新宿店でゲット。

足回りにウェザリング加工がされていましたが、1両だけ目立つのは都合が悪いので…、

 

f:id:TOQ5050:20210216005929j:plain

ガンプラ用消しペンでウェザリングを落としました。

効果的ですが、あまり強くやると元の塗装まで落としてしまうので要注意。

 

f:id:TOQ5050:20200824223235j:plain

続いて8月24日。

別件で都内を訪れたついでによったホビーランドぽち新宿店ではなんと、

AE形のセット(しかもほぼ未開封をゲット。

 

「たった1両の中間のためだけに、これを買うのもなぁ…」と躊躇していましたが、

セール期間で値引きをしていたことが決め手となり購入。

 

f:id:TOQ5050:20200828012417j:plain

今から10年前の製品が未開封で残っていること自体が、もはや奇跡

 

f:id:TOQ5050:20210130015550j:plain

パンタ無しの中間車を組み立て、さっそく組み込み。

 

f:id:TOQ5050:20200828024102j:plain

9月に入った時点で、再販(ツヤ無し)はフル編成が完成

後は初販(ツヤ有り)の中間が見つかれば良い…のですが、最後の最後で苦戦

 

f:id:TOQ5050:20201124212125j:plain

しかし、11月24日に秋葉原すけるとんというお店でようやく最後の1両を発見!

ここに勝利を確信しました…! 

 

パーツを組み替えて、ついに…!

f:id:TOQ5050:20201124231602j:plain

京成AE形 8両フル編成×2本完成しました!

いやー…、長かった…(汗)

 

今から3年位前の2017年春に初めて手にしてから、実に3年と半年もの月日をかけて、

ここまでたどり着くことができました!

 

そのうちやるかもしれない(?)運転会や展示会などでは注目の的間違いなし!

(…になったら良いんだけどなぁ。)

 

京成のBトレですが、ここに現役車両が一通り揃ったのでここで一区切り。

後は作れる範囲でバリエーションを増やしていけたらなと考えています。

 

↓鉄道コム ブログランキング参加中!

f:id:TOQ5050:20190615123349p:plain

↑ 1日1回クリックお願いします!

*1:厳密にはパンタ有りと無しが2両ずつ