Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

Bトレ 相鉄10000系旧塗装を組み立てる。

例のウイルス対策の一環で自宅で過ごしてたら20歳になっちゃった作者です。

しばらくはヤフオクメルカリでゲットしたBトレで楽しんでいきたいと思います。*1

ということで今回はコチラ。

 

f:id:TOQ5050:20200417080645j:plain

Bトレ 相鉄10000系旧塗装

実車は老朽化した車両を置き換えるため2002年に登場。E231系をベースにして製造したことが特徴。2009年までに現在の青とオレンジの帯に変わったので旧塗装でいたのはおよそ5年間でした。

そんな10000系も3度目の塗装変更を控えており、ラッピングになるか塗装になるか気になるところです。

Bトレでは2003年と2007年に旧塗装が、2008年に新塗装が製品化されています。

 

それではいつものパーツ紹介。

f:id:TOQ5050:20200417083823j:plain

先頭車のパーツ。

前面のパーツを新規で造った以外はE231系使い回し 流用となっています。

 

普通に組み立てても良いですが、ちょっとディテールアップも兼ねて、

f:id:TOQ5050:20200417084046j:plain

スカートの一部分をネームペンで黒く塗ってヘッドライトを目立たせます。

f:id:TOQ5050:20200417094659j:plain

中間車のパーツ。

コピー元 ベースとなったE231系と使用部品はまったく同じ

使い回しが効くのは良いこと(?)です。

 

しかし新品未開封とはいえこれは結構前に発売されたものなので

パキッ

f:id:TOQ5050:20200418005120j:plain

経年劣化による影響がこんなところに…部品取りとして使うにもちょっと無理が

使い道に困る先頭車だからまだマシだったけど)

 

…ここまでパーツなどを紹介しましたが、

実は相鉄10000系自体は既に8両編成1本を持っていました。

これを買った理由は…、

 

f:id:TOQ5050:20200418003250j:plain

部品取りにするため。

相鉄10000系は高2の時に8両編成が揃いましたが、いずれも中古を寄せ集めたもの。

それゆえにパーツがちぐはぐな状態が続いていましたが、台車レリーフは8両分確保完了。

 

「え?それだったら組み立て済みでもいいじゃん」と思ったそこのあなた。

パッケージ付きの新品未開封ヤフオクで取り寄せた真の理由。それは…

 

 

 

 

 

f:id:TOQ5050:20200418011227j:plain

車両ケースとして使いまわすため。

今までは適当な箱に詰め込んでいましたが、せっかく入れるのなら不要になったパッケージを活かしたいというアイデアを形にしたもの。

コンパクトに収納できるので買いすぎて車両基地になりかけている作者の家ではそれが遺憾なく発揮されています。*2

総勢682両のBトレ保有する作者にとって、収納場所がないのは命取り

例のウイルスで外出できない間に、何とか収納場所を増やしたいところです。

 

↓鉄道コム ブログランキング参加中!

f:id:TOQ5050:20190615123349p:plain

 

にほんブログブログリンク参加中!

↓よかったらワンクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ

*1:行きつけの模型店臨時休業になったため。理由は言うまでもないですね。

*2:さすがにNゲージで走行可能にした車両は別のケースに入れています。