Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

2019.02.03 冬の箱根登山電車の旅 前編

2月1日に関東で雪が降ったそうです。

この辺りも降るときは降るんですね(震え)

 

2月3日、箱根登山電車・ケーブルカーに乗ってきました。

(実は4年ぶりの箱根だったりする)

狙うは雪の中を走る旧型車両!

f:id:TOQ5050:20190203105340j:plain

旅のスタートは小田原駅です。

続きを読む

2019.01.13~26 地下化の進む京急大師線を見に行く。

年末年始はバイトで忙しく、初詣に行く時間が殆どありませんでした…*1

そこで、ある程度空いてきたであろう川崎大師へ初詣に行くことに。

 

大師線といえば、今年の3月に産業道路駅が地下化されることで話題になっています。

地上を走る姿が見れなくなる前に、見に行きましょう!

 

f:id:TOQ5050:20190112153404j:plain

ということでやってきたのは産業道路駅…の一つ手前にある東門前駅です。*2

 

目の前に見えるのが産業道路駅で、地下線に通じる線路はこのあたりから始まります。

*3

*1:ちなみにバイトは年賀状の仕分けをやりました。

*2:名前の由来は、川崎大師の東門の手前にあることから名づけられた。

*3:実は既に地下線はセットされており、地上の線路をはがすと地下線が現れる仕組みになっている

続きを読む

2019.01.06 高架化された相鉄線を見に行く -後編-

1月14日投稿の前編の続きです。

先に前編をご覧いただくことをおすすめ致します。

 

天王町駅で色々撮影した後は、完全高架化された星川駅に移動。

f:id:TOQ5050:20190106130802j:plain

7000系7751F。

天王町駅と同様、新たに誕生した撮影地の一つです。

後ろの横浜ビジネスパークのビル群と高架線、そして10両もの長い電車が

都会らしさを演出しています。

続きを読む

2019.01.06 高架化された相鉄線を見に行く -前編-

冬休み最後の日、作者は相鉄線に向かいました。

相鉄線では年明け前の2018年12月に星川駅付近の上り線が高架線になり、9か所の踏切が廃止されました。

高架線になってから1か月経ち、大きく変わった相鉄線を見に行きました。

高架線を見る前に、以前訪問した時の写真でおさらい。

f:id:TOQ5050:20170312121727j:plain

2017年3月にこの場所を訪れた時は、下り高架線が完成したばかりで上り線は地上線のままでした。

当時は天王町駅につながる下り高架線がまだ完成しておらず、姿も見せていませんでした。

高架線に切り替わった後の様子はこちら↓

続きを読む

2019.01.04 京成線で撮り始め

新年あけましておめでとうございます。

今年も当ブログをよろしくお願いします。

 

さて、今年は京急…の乗り入れ先である京成線で撮り始めをしたいと思います。

実は作者の祖父母の家が東京にあるので、新年のあいさつに行くついでに撮ろうと思った次第です。

京急・都営・京成を乗り継いでやってきた駅はコチラ。

 

f:id:TOQ5050:20190104134454j:plain

さあ、これは何駅でしょうか。

続きを読む