Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

2021.08.09-08.25 検査明けの江ノ電300形305編成を撮影

恐らく今年最後の旅ネタです。(…といっても2021年8月のものですが…)2021年に検査出場を果たした江ノ電300形305Fを撮影してきた時の様子です。

ご存知の方も多いようですが、305Fの出場試運転を巡り現地の外国人といざこざがあったようですが、中の人はまったく関与していないのでご安心ください。*1

まずは8月9日に撮影した時の様子をば。

いつものように鎌倉駅から乗車。305Fとは稲村ヶ崎駅ですれ違いました。

それにしても、車体のとても綺麗なこと…!

妻面には、検査を受けた日付が表記されています。

重2021-8とありますが、この場合は2021年8月に重要部検査を受けた証です。デビュー60年を迎えて以来初めての検査。まだまだ走り続けることがとても嬉しい限りです。

その後、稲村ヶ崎七里ヶ浜間にて、鎌倉からの折り返しを後追いで。床下が明るいグレーであることが綺麗になった証拠。我ながら良いですね~

最後は前照灯を点けて疾走する姿を納め、この日の撮影は終わりました。

ひとまずそれっぽい写真は撮れましたが、やっぱり編成写真はもっと欲しいものです。

後日(8月25日)、編成写真を撮るため再度訪問。天気や予定など、中々タイミングが合いませんでしたが、ようやく撮影できる日に恵まれました。

500形502F+20形21F

最初は龍口寺前の旧カーブへ。練習電で最新車両を撮影。

300形305F+1000形1002F

来ました、本命。例の事件と同じ構図で撮っていますが、気にしてはいけません(?)

10形10F+20形22F

この写真を見て、あれ?と思った方もいるはずです。

10形にはお洒落なスカート(排障器)が取り付けられています。しかし撮影の数日前に自動車と接触し、スカートが破損してしまいました。その結果、藤沢寄り先頭車(写真)が一時的にスカート無しで走ることになったのです。*2

これはこれでよりレトロ味が増したというか…(滅多に見られない姿ではある)

この後は鵠沼駅でいつものように編成写真を撮りましたが、その様子はまた別の機会に取り上げることにします。(近日公開を目指します)

日が暮れてきたので、稲村ヶ崎七里ヶ浜間にて鎌倉寄り先頭車が写った編成写真を。さすがに少し汚れが目立ってきましたが、この辺で300形を撮れただけで満足です。

これに懲りず色んな場所で撮ってみたいなと思う中の人でした。

次回は鵠沼駅で撮影した編成写真をご紹介。続きます。

*1:ちなみにその時中の人は家にいました。念のため。

*2:2022年にスカートが復活した