Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

【コラム】ブルーラインで新車が次々と導入される可能性について

ブルーラインでは最古参の3241F(第24編成)。2018年撮影。 近年、車両の動きが激しい神奈川の鉄道。 このうちブルーラインでは、2007年に1000形と2000形が引退し、2017年に3000V形が登場した以外は車両における動きはしばらくありませんでした。 その後、30…

Bトレ 富士急1000形 富士登山電車を作る。

今回は以前TwitterでアップしたBトレ 富士急1000形 富士登山電車の制作記です。

2020.09.13 2種類の「江ノ島線」を撮る。

最近、小田急線がマイブームになりつつある作者。 今回は小田急江ノ島線のうち、藤沢~片瀬江ノ島間をメインに撮影してきました。 まずはその区間にある本鵠沼駅で撮影した分を。 3000形3254F 3000形のうち最初に登場した6両編成4本はワイドドアで登場しまし…

2020.09.08~09 根岸線&小田急江ノ島線を撮る。

今回はお祭り騒ぎの後の小田急線を撮ってきたときの様子です。 2020年9月8日 その前に。前日に横浜駅へ寄るついでに撮影したものを。 E233系サイ133編成 関内駅の2番線横浜寄り先端には撮影に使える広めのスペースがあります。撮り鉄初心者にオススメです。 …

2020.08.27 京急 平日夕ラッシュの特急

今回は京急の追浜駅で平日夕ラッシュの特急を撮影したときの様子です。 都営5300形5313編成 都営の白い電車、果たしてあと何回見られるか…?

2020.08.20 小田急を撮影&八王子周辺をぶらぶらと。

8月17日に引き続き、今回も小田急線を撮影。 赤い1000形の撮影はこれが4回目(…になるはずでした)。 まずは練習。江ノ島線の大和駅にて。 小田急1000形1755F 写真だとわかりにくいですが、この車両は通常よりも幅が広いドアを採用したことが特徴で、ワイド…

【コラム】久里浜にいる最後の京急旧1000形。

今から10年前、京急を支えた名車の旧1000形が51年の活躍に幕を閉じました。 変化の多かった2010年上半期を見届けるかのような引退だったことは多くのファンも覚えていると思います。 今回はそんな旧1000形の最後の2両、1351編成2両の廃車後の様子を振り返り…

2020.08.17 小田急沿線をぶらり旅。

夏休み限定の小田急 赤い1000形の撮影記第3弾。 江ノ島線の周辺で狙ってばかりでしたが、今回は小田原線内で狙うことに。 ということでやってきたのは小田急小田原線の渋沢駅。 赤い1000形が来るまでは周辺のホビー店をうろつくことに。 ちなみに、秦野市はZ…

Bトレ 京阪初代3000系+αを組み立てる 後編

前回はコチラ↓ 前回はパーツとフル編成に至るまでの紹介をしました。 今回はフル編成完成…の前に魔改造の様子もご紹介。 しばらくの間は他の車両を買ったりしている関係で、初代3000系の増備はしばらくやっていませんでした。 ようやくこの車両の増備を再開…

Bトレ 京阪初代3000系+αを組み立てる 前編

今年はいつにも増して自宅で模型いじりをしている日が続きました。 早く遠征に行ける日が来るといいのになぁ… 今回は、かつて京阪間を結んでいた有名な私鉄特急です。 Bトレ 京阪初代3000系 実車は1971年に登場、以来40年近くにわたって京阪特急の顔として親…

2020.08.13~15 久しぶりに江ノ電を撮る。

前回はコチラ↓ toq5050.hatenablog.jp 今回は小田急線を撮った後に江ノ電の撮影に行った時の様子です。 昨日の撮影地からあるくこと20分。江ノ電の鵠沼駅に到着。 ちなみにここは以前にも訪れました。早速撮影開始。 江ノ電2000形2002F+1000形1101F 何気にリ…

2020.08.13~15 京急と小田急、それぞれの赤い1000形を撮る。

先日、赤い小田急1000形の撮影をした作者。 しかし、「やっぱり1か月しか(新宿駅に)来ないのならば、その間にもっともっと撮っておこう!」と考え、暇を見つけて撮りに行くことに。 早速今回から成果発表…、とその前に京急から。金沢八景駅で撮影した分で…

2020.08.09 赤い小田急1000形を撮りに行く ~予想外の光景が!?~

8月1日から31日までの間、小田急線内を赤い1000形が運行することが決まりました。 箱根登山鉄道の全線復旧を記念して行われた特別運行、作者も撮りに行ってきました。 今回はその初日の様子です。 まずは最寄り駅から横浜駅へ移動し、横浜駅から相鉄線に乗車…

2020.08.03~06 地元で撮り鉄~夏休み~

久しぶりの更新。遠征が出来ずに地元で過ごしている作者です。 まずは8月3日の撮影分、相鉄線星川駅からスタートです。 相鉄8000系8701F。 これが(2020年から見て)30年前の電車という衝撃。

Bトレ 小田急2600形リバイバルカラーを作る。

今回は写真を整理するついでに小田急2600形のBトレに関するネタを。 小田急2600形は旧塗装のみがBトレで製品化されましたが、付属している屋根は非冷房のみで冷房付きの屋根は他の車両から持ってくる必要があります。 今回はそんな2600形の旧塗装で冷房を付…

2020.08.02 久しぶりに相鉄線を訪問。

大学の授業が終わって夏休みを迎えたわけですが、昨今の事情で複雑な気持ちで過ごしている作者です。今回は、先日撮影した相鉄線の写真をご紹介。実に半年ぶりです。 まずは定番中の定番、鶴ヶ峰駅で。 相鉄新7000系7754F。 現地に来て1枚目。

【コラム】引退目前? 唯一の白塗装 相鉄9000系9701Fを撮った写真で振り返る。

本日から今まで取ってきた鉄道写真の中で、特定の編成を振り返るコラム的な記事を載せたいと思います。 第1弾は相鉄9000系のトップナンバー、9701×10(以下:9701F)です。 ご存じの方も多いようですが、相鉄9000系はリニューアルを行う中で9701Fのみ未だに…

京急 2020年度設備投資計画を発表

8月7日、京急では今年度の設備投資計画を明らかにしました。例のウイルスによる騒ぎで例年より2か月遅い発表となりましたが、個人的に気になるところをピックアップ。 新造車両は4両編成2本。1500形もそろそろ危ない? 新1000形1800番台 2018年5月撮影

Bトレ改造(うそ電) 阪神5500系武庫川線 赤胴車カラーを作る。

今回は、以前Twitterにアップした阪神5500系武庫川線 赤胴車カラーの制作記です。 阪神5500系と言えば、改造のうえで武庫川線にデビューしたことで話題となりました。 しかし、先代の車両が阪神の伝統カラーの一つである赤胴車のカラーをまとう最後の電車だ…

2020.07.22 変わり果てたシーサイドライン 後編

前回はこちら↓ toq5050.hatenablog.jp 前回ではシーサイドライン沿線で撮り鉄をしました。 今回は新しい金沢八景駅周辺を探索したいと思います。 シーサイドラインの改札を出場。大変貌を遂げた金沢八景駅の姿に迫ります。

2020.07.22 変わり果てたシーサイドライン 前編

今回は久しぶりにシーサイドラインに乗車した時の様子です。 シーサイドラインの起点駅。新杉田駅。 JR根岸線との乗り換え駅でもあり、乗り換え客が多いです。

2020.07.20 地元で撮り鉄 -鋼製の1500形、本線を往く-

今回は地元で京急を撮影。まずは日ノ出町駅へ。 デト11・12形。 2両編成なので、撮ろうと思えばどこでも撮れるのが特徴。 デト撮影後、黄金町駅に移動。 黄金町駅の南太田寄り先端、こちらは撮影場所として有名な場所です。

2020.07.16 東横線の廃線跡に動きが…!? 後編

前回はこちら。↓ toq5050.hatenablog.jp 今回はトンネルを抜けた後から、いつものようにやっている散財のあたりまでご紹介。 なお、トンネル内は夜間通行止めになっています。

2020.07.16 東横線の廃線跡に動きが…!? 前編

今年の6月、横浜駅西口が大きく変わったことは記憶に新しいと思います。 100年近く工事をやっていることで有名な横浜駅も、JR横浜タワーの完成をもって一区切り…したかどうかはわかりませんが、巨大なビルには驚いたものです。 そんな横浜駅西口周辺の様子を…

2020.07.08~09 地元で撮り鉄 -オレンジラインは見納めの京成3050形-

今回は地元で京急を撮影。しばらくは京成3050形を地元で撮ってばかりです。 まずは8日に黄金町駅で撮影した分から。 3000形3056編成 ちょっとブレたけどまぁ良い感じか。

2020.06.28 3週間ぶりに東京へ。後編

前回はこちら。↓ 今回は豊洲駅から山手線との乗換駅である有楽町駅に向かいますが、乗車する豊洲駅に大きな変化があったので紹介。 ホームドアと思われる物体に、天井部分には謎のスペース… 実はこれ、線路の真上で撮影したものです。 豊洲駅は有楽町線のう…

2020.06.28 3週間ぶりに東京へ。前編

今回は3週間ぶりの東京へ行ってきた様子です。 並走。 pic.twitter.com/YgCVHzpyiF — 𝑴 𝒐 𝒓 𝒊 @ 𝑭 𝒐 𝒓 𝒆 𝒔 𝒕 (@forest19_mori) June 27, 2020 ということで京急の快特で都内へ移動。京急川崎駅を出たあたりで東海道線、京浜東北線ときれいに並走。 普段であ…

2020.6.23 地元で撮り鉄 -京成のニューフェイス-

今回も地元で撮り鉄です。 本来この日は撮る予定が無かったのですが、京成の新車がやってくるということで撮影しに行くことに。曇り空でしたが、果たして結果は。 新1000形1017編成

Bトレ改造 京王9000系サンリオキャラクターズラッピングトレインを作る。

今回は、以前TwitterにアップしたBトレ 京王9000系 サンリオキャラクターズラッピングトレインの制作記です。これがまた結構受けが良かったので、これにまつわるこぼれ話もいくつかご紹介。 実車はご存じ京王線を走る人気のラッピング電車。Nゲージではマイ…

2020.06.17 地元で京急を撮る。~オレンジの京成3050形~

パソコンが突然不具合を起こしたためしばらく更新ができませんでした… 記事を楽しみにしてくださっている方には申し訳ありません。 今回も撮影記ですが、いつもと違い地元の駅ホームの先端で撮影。 新1000形1209編成 カメラを向けたその先に、新1000形が(よ…