Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

旅日記

2020.06.28 3週間ぶりに東京へ。後編

前回はこちら。↓ 今回は豊洲駅から山手線との乗換駅である有楽町駅に向かいますが、乗車する豊洲駅に大きな変化があったので紹介。 ホームドアと思われる物体に、天井部分には謎のスペース… 実はこれ、線路の真上で撮影したものです。 豊洲駅は有楽町線のう…

2020.06.28 3週間ぶりに東京へ。前編

今回は3週間ぶりの東京へ行ってきた様子です。 並走。 pic.twitter.com/YgCVHzpyiF — 𝑴 𝒐 𝒓 𝒊 @ 𝑭 𝒐 𝒓 𝒆 𝒔 𝒕 (@forest19_mori) June 27, 2020 ということで京急の快特で都内へ移動。京急川崎駅を出たあたりで東海道線、京浜東北線ときれいに並走。 普段であ…

2020.6.23 地元で撮り鉄 -京成のニューフェイス-

今回も地元で撮り鉄です。 本来この日は撮る予定が無かったのですが、京成の新車がやってくるということで撮影しに行くことに。曇り空でしたが、果たして結果は。 新1000形1017編成

2020.06.17 地元で京急を撮る。~オレンジの京成3050形~

パソコンが突然不具合を起こしたためしばらく更新ができませんでした… 記事を楽しみにしてくださっている方には申し訳ありません。 今回も撮影記ですが、いつもと違い地元の駅ホームの先端で撮影。 新1000形1209編成 カメラを向けたその先に、新1000形が(よ…

2020.06.13 梅雨の日の鎌倉。

今回は2週間前の土曜日の様子です。 前日の金曜日に必死で課題を進めていた作者。しかし夜遅くまでやったことが祟って起きたのは午後2時。 雨も降ってるし、近場で梅雨らしい写真でも撮りに行くことにしました。 やってきたのは能見台という場所。 横浜市南…

2020.06.10 地元で京急を撮る。~都営の新車を撮ろうとしたら…~

今回は地元で撮り鉄です。 2100形2141編成

2020.06.08 地元で京急を撮る。~まさかの三色揃い~

空きコマを使って地元で撮り鉄をするようになってから1か月近く… だいぶカメラの扱いにも慣れてきたので、先日撮れた三色揃いをご紹介。 新1000形1601編成 1本目はマイナーチェンジ第1弾。

2020.06.07 2か月ぶりに東京へ。

緊急事態宣言が解除され、街にも賑わいが戻りつつありますが、あれを見ているとどこかへ出かけたくてしょうがない作者です。 政府の発表によると、「県を跨ぐ移動は控えてほしい」という発表がありましたが、これは県境に住んでいる人にとっては「どうすりゃ…

2020.05.31 地元で撮り鉄&社会的距離を気にしながら市街地へ。後編

前回はコチラ↓ toq5050.hatenablog.jp 前回は地元で撮り鉄し、上大岡駅へ移動しました。今回は行きつけの模型店へ行くべく運動も兼ねて東戸塚駅へ徒歩で移動します。 さあスタート、…とその前に。 道中でミニストップを発見。 20歳になって初めてミニストッ…

2020.05.31 地元で撮り鉄&社会的距離を気にしながら市街地へ。前編

県をまたいだ移動ができるようになった…みたいですが、まだまだ油断はできず近場でもって色々楽しんでおります。 今回は行きつけの模型店が営業を再開したことを受け、久しぶりにちょっと遠い所へ。当然ながら三密回避・マスク着用の状態で行ってきました。 …

2020.05.14~16 散歩のついでに京急を撮る。

前回に引き続き、地元で撮った京急です。 今回は5月14日と16日に撮影したものをまとめてご紹介。 5月14日(木) 2100形2157編成 一見すると何の変哲もない赤い2100形ですが、2005年から2015年までの10年間はKEIKYU BLUE SKY TRAINとして運行されていました。

2020.05.11 散歩のついでに京急を撮る。

例のウイルスの騒ぎから何か月か経ちましたが、ようやく大学でのオンライン授業にも慣れてきました。 言うまでもないですが昨今の情勢につき、しばらくの間は近所で見つけたものをブログのネタにしたいと思います。 今回は久々となる撮り鉄。 一応「旅日記」…

2020.02.09 京都リベンジ2020冬 3日目後編〈終〉~洛北の奥の奥を攻める~

前回はコチラから↓ toq5050.hatenablog.jp 帰りの新幹線まで6時間と、中途半端に残ってしまった時間を何とかしようと考えた末に、洛北の奥の奥にある大原三千院を目指すことに。 ちなみに、地図上で言うと鞍馬寺と同じくらいの緯度にあります。 まさかの2度…

2020.02.09 京都リベンジ2020冬 3日目前編 ~やっぱり人が多かった市内中心部~

前回はコチラから↓ toq5050.hatenablog.jp いよいよ最終日の3日目。 とりあえず昨日に続いて有名どころをぶらり。 ホテルでチェックアウトを済ませて外へ出ると、なんと雪が!

2020.02.08 京都リベンジ2020冬 2日目後編 ~平等院と銀閣寺、阪急&京阪~

前回はコチラから↓ toq5050.hatenablog.jp 京阪京津線(旧線)の廃線跡を巡りましたが、気が付いたらすでに午前11時。 弾丸のごとく有名どころを巡ります! 京津線の架線が見えてきました。

2020.02.08 京都リベンジ2020冬 2日目前編 ~かつて「おけいはん」が走っていた道へ~

前回はコチラから↓ toq5050.hatenablog.jp 2日目の午前は京阪京津線の廃線跡をめぐっていきたいと思います。 今から20数年前に廃止された京津三条~御陵間、以前から気になっていたんですよね~。*1 (時間の都合上、京津三条~東山三条~蹴上(けあげ)間は…

2020.02.07 京都リベンジ2020冬 1日目後編 ~本性を現した鞍馬山~

前回はコチラから↓ toq5050.hatenablog.jp 貴船神社を満喫した後は、鞍馬寺へ。 しかしこの判断が、運動音痴の作者をここまで苦しめるとは 知る由もありませんでした。 鞍馬寺の西門にて愛山費(いわゆる拝観料)を支払い。 ちなみに「ええきっぷ」を見せる…

2020.02.07 京都リベンジ2020冬 1日目前編 ~叡電漬けの一日~

秋学期が終わり、冬休み最大のイベントとなる、冬の京都旅行。 (別名:ひとり修学旅行) 雪の降る日(と給料日直後)を狙ったのは良いものの、例のウイルスで観光客が減ったという情報が飛び込んできました。 しかし、人がいないということを逆手に取って、…

2020.01.22 都営三田線蓮根駅で撮影。

京都での写真整理がまだ終わらないので、先日撮影した都営三田線の写真でも。 東京都板橋区にある蓮根駅の西高島平寄り先端は、三田線の撮影スポットとしても有名です。 都営6300形6322F 都営6300形は1991年から2000年にかけて37本が投入されましたが、2022…

2020.01.08 初めての一眼で相鉄線を撮る。

最近では外出のたびにカメラを持ち歩いては、写真を撮っている作者。 それを見かねた父から不要になった一眼を譲り受け、今年から使い始めた次第です。 2月に京都旅行を控える中で一通り操作に慣れようと思い、練習の毎日。 今回はそんな練習の成果(?)を…

2019.12.21 5年ぶりに京王れーるランドへ行ってきた。

今年もあとわずか。 2010年代最後のコミケで大いに盛り上がっているでしょう。 (オリンピック終って落ち着いた頃に行こうか…) さて、先日京王れーるランドに行ってきたので、その様子を紹介。 ちなみに約5年ぶりの訪問となります。 ということでやってきた…

2019.11.30 相鉄に革命が起きた日 -相鉄・JR直通線開業当日-

京都旅行から1週間が経ち、相鉄線に革命が起きました。 それは、相鉄とJRが相互直通運転を開始すること。 長いこと都内に乗り入れることが無かった相鉄が、 JRの力を借りて都内に乗り入れを果たすことになりました。 今回はその開業日当日の様子をご紹介。 …

2019.11.23 令和元年に行く、はじめての京都。2日目後編

この記事は前回の続きです。 先にこちらを読むことをおすすめします。 toq5050.hatenablog.jp 前回は京津線に乗りつつ京都てっぱくへ行きました。 さて、2日目の午後は叡山電車(以下えいでん)に乗ります。 ということでやってきたのは出町柳駅。 駅の近く…

2019.11.24 令和元年に行く、はじめての京都。2日目中編

この記事は前回の続きです。 先にこちらを読むことをおすすめします。 toq5050.hatenablog.jp さて、前回は京阪大津線の様子を紹介しました。 今回はいよいよ京都鉄道博物館(以下京都てっぱく)へ。 プロムナードでは、3種類の列車がお出迎え。 いずれも東京…

2019.11.24 令和元年に行く、はじめての京都。2日目前編

この記事は、下の記事の続きです。 下の記事を先に読むことをおすすめします。 toq5050.hatenablog.jp 前日は嵐電で龍安寺や金閣寺を見に行き、最終的に嵐山へ至りました。 2日目は京都鉄道博物館と叡山電車沿線へ。 ホテルにモーニングビュッフェのサービス…

2019.11.23 令和元年に行く、はじめての京都。1日目後編

この記事は、下の記事の続きです。 下の記事を先に読むことをおすすめします。 toq5050.hatenablog.jp 1日目午前は京都駅から出発し、嵐電を乗り継ぎ、龍安寺に至りました。 午後は金閣寺を見に行き、最終的に嵐山を目指します。 龍安寺から金閣寺へ移動する…

2019.11.23 令和元年に行く、はじめての京都。1日目前編

いきなりですが、私は学生の時にやっておきたいことがあります。 それは、京都を旅すること。 修学旅行の定番コースに京都や奈良などがあると思いますが、結局作者は修学旅行で京都に行くことはありませんでした。 ということで今回は4回連続で、 「令和元年…

2019.10.14 相鉄7000系&12000系撮影会へ行ってきた。

段々と寒さを感じてきました…。 今回はちょうど1か月前に行われた、相鉄7000系と12000系の撮影会のレポートです。 今回は僕だけでなく、相鉄線ユーザーである高校時代の先輩方とその友人と一緒に撮影会へ参加。 空も泣いている中、相模大塚駅へ。 今日のメイ…

2019.09.29 まだ暑さが残る鎌倉へ 後編

この記事は前回の続きです。 まだ見ていない人は、先に見ることをオススメします。 前回までは鎌倉駅到着〜御霊神社まで紹介しました。 今回は久しぶりに、鎌倉の名物を拝んできました。ということでやってきたのは…、 高徳院! ここまで来たら何を拝むかは …

2019.09.29 まだ暑さが残る鎌倉へ 前編

久しぶりの旅日記です。 夏休み中は(お金欲しさに)バイトで忙しく、実はほとんど旅行していません…。 (まあいいや土日使って行こう) 旅日記の更新もようやくひと段落し、先週の日曜に鎌倉に行ってきたので紹介。 なぜ鎌倉にしたかというと、大学の授業の…